top of page
icon-04.png

予防接種について

以前は小児期の感染症で命を落としてしまう子どもさんが多くいました。 今ではその治療法も確立されて…と言いたいところですが、実は今もなおワクチンで予防しない限りは明確な治療法がない感染症も存在しています。その事実を踏まえ、ワクチンで予防できる病気は早期にワクチンを接種することで予防することを広く呼び掛けています。
特に保育園や幼稚園、病児保育室などを利用する可能性があるお子さんは感染症のリスクも高くなるので、その前に予防的措置としてワクチンの接種を強くおすすめしています。
ワクチンデビューは生後2ヶ月と覚えておいていただくと、適切な機会を逃すことなく効果的なワクチン接種ができます。

vaccination-img01.jpg

なでしこレディースホスピタルは、ワクチンで子どもたちの命を守る取り組み「VPD」に賛同をしております。

bnr-vpd.jpg

予約方法

インターネット予約で受付けています。電話での予約は受付けておりません。

当日持参するもの(記入や貼付も忘れずに)

1.母子手帳(忘れると原則接種できません)

2.問診票(前回の診察時に次回分としてお渡ししたもの、無い場合は下部よりダウンロードされるか、来院時に受付にお申し出下さい)

定期接種の場合は以下が必要です

1.予防接種券(神戸市から配布された青い冊子)

2.バーコードシール(発行されている方のみ)

ワクチン当日持参するもの(神戸市の方を例にしています。)
来院前に「問診票」「予防接種券」の記入欄を記載できているか確認してください。
(明石市の方は「問診票」と「予防接種券」が一緒になっています。)

接種スケジュール相談

初めてのお子さんの場合はわからないことも多いと思いますが、 スタッフが相談しながら丁寧にスケジュールを立てさせて頂きますのでご安心下さい。
当院では、『VPDを知って子どもを守ろ守ろうの会』のスケジュールに基づいて接種しています。 「生後2ヶ月から&同時接種&可能なものは全て」が原則です。

当院で生まれた子どもの場合

1ヶ月健診の時にワクチンとスケジュールの説明をスタッフがさせて頂きます。
接種毎に次のスジュールをご案内いたしますので、ご安心ください。

他院で生まれた子ども
スケジュール通りに行かなかった子

ご心配はいりません。母子手帳(あるいは、海外からの方ならそれに変わる接種歴がわかるもの)を持参いただければ、 オーダーメードでスケジュールを立てさせて頂きます。

医師との相談が必要な場合

次のような急性の病気や、持病のある子どもさんの場合は、まず医師にご相談ください。

  • 発熱時(37.5度以上)

  • 風邪のひきはじめなど体調の思わしくないとき

  • 薬、食物アレルギーのある人

  • 他の予防接種で異常をきたしたことがある

  • 心臓病、肝臓病、腎臓病、血液の病気をもつ場合

  • けいれんをおこしたことがある

  • その他、医師が不適当と判断した場合

シナジス接種

次のような急性の病気や、持病のある子どもさんの場合は、まず医師にご相談ください。

  1. 早産・未熟児で生まれた赤ちゃん

  2. 先天性心疾患(心臓病)をお持ちの方持って生まれた赤ちゃん

  3. ダウン症などの免疫機能の低下が疑われる赤ちゃん

RSウィルスが流行する時期にシナジス注射を行います。 一般の予防接種と同時に接種できます。他院出生の赤ちゃんでも、ご希望があれば接種可能です。 但し予約が必要で予防接種の時間で対応させて頂いています。

bottom of page