
なでしこの想い
1.何よりも大切なのがママの安全
フリースタイル、リラックス呼吸法、立ち会い出産、カンガルーケアなど、一人一人のママが選ぶバースプラン。なでしこはママが決めるお産、ママが主体となるお産を支援します。


2.赤ちゃんの健康をしっかりスクリーニング
すべての赤ちゃんに対して新生児聴力検査や先天代謝異常検査、心臓エコー検査を実施。これらの検査はすべて分娩料金に含まれており、赤ちゃんの健康をしっかりとスクリーニングいたします。


3.もちろん全室が個室、付き添いのご家族も一緒にリラックスできる環境(現在制限をさせていただいております)
全室が個室で、和室と洋室の両方をご用意。室内にはシャワー、トイレ、テレビ、保冷庫などを完備しています。パパなど付き添いのご家族も宿泊が可能で、赤ちゃんの誕生という大切な時間を一緒にお過ごしいただけます。


4.明朗で分かりやすい料金体系
なでしこの分娩料金には、お産に必要な以下の料金がすべて含まれています。
個室料金
分娩管理料
お産セット
アメニティセット
新生児管理料
産科医療
補償制度掛金
リネン
お祝いディナー
検査料、薬剤料
エステ(1回)


5.ママ主体の母乳育児支援
母児同室の実践により母乳育児の支援をしていますが、育児はそれぞれのママに最適な形であるべきなのがなでしこの考えです。完全母乳にはこだわらず、ママの体調や状況によっては新生児室でのお預かりもいたします。


6.妊娠から分娩、産後まで一貫したケア
助産師外来、両親教室、マタニティーヨガ、電話訪問、2週間健診、1ヶ月健診といったお産前の各種ケアから、産後のおっぱい相談、育児サークル、産後ヨガ、お誕生日同窓会など一貫したケアをご提供、お産に関するケアの充実を図っています。


7.なでしこのお食事は、心と体を癒します
管理栄養士による栄養のバランスが取れた食事をご提供しています。
もちろん栄養のバランスだけを考えているのではなく、季節ごとの味わいや楽しさを加えながら遊び心にあふれたメニューを企画しています。
お産を控えたママは体力勝負、赤ちゃんのためにもしっかり栄養を摂って元気の源としていただくためにも、「全部たべたくなるメニュー」を日々工夫しています。
また、3月1日からお祝いディナーをリニューアルしました。スライドショーをご覧ください。